- 大会名称
- 第5回 MIZUKAMI MOUNTAIN PARTY(水上マウンテンパーティー)
- 開催日程
- 【ロング】2022年5月29日(日)
【ミドル】2022年4月17日(日)
【ショート】2022年5月29日(日)
- 大会趣旨
- ①水上村の地方創生
②全国に水上村の自然環境を発信および新たな観光資源の創出
- 開催場所
- 熊本県球磨郡水上村
- 主催
- 水上村マウンテンスポーツ実行委員会
- 後援(予定)
- 熊本県、水上村商工会、湯山温泉旅館組合、株式会社みずかみ、熊本日日新聞、人吉新聞社
- 協力(予定)
- 人吉医療センター、球磨郡公立多良木病院、上球磨消防署、林野庁、熊本南部森林管理署、水上村女性の会、桜友会
- コース
- 【ロング】 約64km 累積標高約4,000m
【ミドル】 約39km 累積標高約2,000m
【ショート】 約25km 累積標高約2,000m
- 制限時間
- 【ロング】 14時間
【ミドル】 10時間
【ショート】 7時間
- 募集人員
- 【ロング】 400名
【ミドル】 400名
【ショート】 300名
- 参加費
- 【ロング】 一般 14,500円 /ふるさと納税 49,000円
【ミドル】 一般 10,000円 /ふるさと納税 34,000円
【ショート】一般 6,500円 /ふるさと納税 22,000円 /再エントリー 3,500円
※参加費には傷害保険料、ふるまい食、参加賞、エイドステーションを含みます。
- 参加賞
- 地域産品・オリジナルグッズ
- 参加資格
- 1.大会当日に18歳以上の方
2.スマートフォンをお持ちの方
3.本競技の特性を理解して自己責任で完走できる自信のある方で自然環境への配慮できる方
4.本大会が定める感染症対策要項に同意できる方
5.受付時、PCR検査もしくは抗原定性検査での陰性を示す証明書または結果通知書等の提示(検査証のコピーまたは画像、検査キットの提示を含みます)
(ア)5月26日(木)13:00以降の検査によるPCR検査の陰性証明書
(イ)5月27日(金)13:00以降の検査による抗原定性検査の陰性証明もしくは結果通知書
6.上記の4.5の項目について、国内の情勢変化に伴い、厳格化あるいは緩和する可能性があることを承諾いただける方
7.ロングコースに参加される方は、過去3年間(2019年2月1日~2022年1月31日)に25km以上のトレイルランニングの大会を完走していることが証明できる方
- 表彰
- 1. 総合 / 各コース男女 1~3位(当日表彰)
2. 年代別 / 各コース男女 29歳以下、30代、40代、50代以上 1~3位(後日表彰)
※年代別表彰は総合表彰と重複します
- エントリー期間
- 【ミドル】
2022年2月1日(火)21:00 ~ 2022年3月13日(日)23:59
【ロング・ショート】
2022年2月1日(火)21:00 ~ 2022年4月24日(日)23:59
- エントリー方法
- RUNNET、ふるさとチョイスによるオンライン受付
- キャンセル
- エントリー完了後のキャンセル(払い戻し)やエントリー内容の変更は不可
- 傷害保険
- 大会中の転倒などによるケガや熱中症・低体温症・急性心疾患等は、主催者が加入する傷害保険の対象となります
1.死亡補償・後遺障害補償:200万円
2.療養補償・入院日額3,000円
3.通院日額 1,500円
- 注意事項
- ・ロングは、前日受付のみとなります。
・代理受付は行いません。
・受付時には、PCR検査もしくは抗原定性検査での陰性を示す証明書または結果通知書等の提示
・顔写真付き公的身分証(運転免許証、パスポート、マイナンバーカード)・誓約書の提出が必須です。※コピー可
・トレイルランニング専用シューズ以外での出場はできません。
・スタート前にヘッドライトの点灯(ロング)及び水(1ℓ以上)の確認を行います。
・その他ご不明な点がございましたら【FAQ(よくあるご質問)】のページもご参考ください。